2016-05-01から1ヶ月間の記事一覧

心技体をバランスよく

心技体をバランスよく 心を忘れがちだから、気を付けて。

1mmずつ積み上げていく

改めて、1mmずつでいいから、積み上げていこう 1日1mmのアクションでいいから。

「○○になる」 っていうのは、目標じゃなくて、結果に過ぎない

「リーダーになる」 「創造的になる」 「海賊王になる」 「プロフェッショナルになる」 「一流になる」 といったことを目標に掲げるのは、おかしなこと。 周りから見てこれらを実現している人たちは、 これらそのものを目指したのではなくて、 人生において…

今日の自分をマキシマイズする

今日の自分をマキシマイズする。 明日の自分ための準備をマキシマイズする。 自由に描いた理想を、 具体的な目標に落として、 それに向かって、今日も自分をマキシマイズしていく。

さらに違う自分

を出して楽しむ ただし、やるときは本気で。

もっと意外な人格出してみる

自分で驚くくらいに。 試してみる。

ちょっと意外な人格を出してみる

と、自分でも楽しくなる。 凝り固まってる人格のストレッチ。

すべき、しろ、どうだこうだ

って、いろいろ自分に言い聞かせるけど、 それはそれで大事だけど、 そればかりだとマンネリ化する。 大事なのは、自発的な、心の内から湧き上がるような、その熱。 その熱に駆られて動くこと。

Radioheadの新譜を聴いて

思うのは、 幸せだなあ と思えることがある、というのは大切だ ということ。 新譜が出ると聞いてウキウキして、 聴きながらゾクゾクして、 来日にワクワクして、 最高のGW明けにしてくれた。 熱中できる何か があれば、人生は豊かになる。 そういうものを、…

目標にリミットをかける必要はない

本当に成し遂げたければ、 どんな高い目標でも、 何個の目標でも、 達成されるだろう。

バランスバランス、俯瞰的に。

何事もバランスをとるべし。 俯瞰的に見るべし。

心技体をバランスよく

3つをバランスよく鍛えていくことが大事。 「心」は、 まずは、ちゃんと感じる力 が必要。 自分が今どう感じているのか、それをメタ認知すること。 もし日常の中で何かを感じる場面が少ないのであれば、 もっといろんなものに触れる機会を与えることも必要…

当たり前のことを当たり前に

当たり前のことを当たり前に考えて当たり前に実践する。 簡単なようで難しい。 当たり前の視点 は、俯瞰的なもの。 それを常時持ち続けることが、どこまでできるか。

ブログに書くことと、ノートに書くこと

ノートは、より直観的なこと。 広く自由に拡げて考えること。 ブログのネタ元になるような状態のもの。 ブログは特定のことをいろんな視点で深めるとき。 ってことで、まずはノートに書くこと。 書いて初めて、その思考はこの世に”存在感”を持つことになる。…

まずは隣の人と

思い返すと、まず隣の人と仲良くなる いつもそこから始めていた気がする。 結果的に親密になる人はその人ではなかったりするけど、 隣にいた、というだけで、ある種の特別な縁を感じていた。 隣の人との関わりを疎かにしていたら、他の人ともうまく交われる…

元気が一番

元気がないよりあった方がいい。 エネルギーがないよりあった方がいい。

キャリアで選択に迷ったら

いろんな判断基準が思い浮かんで迷いがちなんだけど、 本当に大事なのは1点だけだと思う。 朝、起きたときに ワクワク できるかどうか。 この1点だけ。 何かに取り組んでワクワクする、その「熱」、そのものが、人生の実ってやつだと思うから。逆に他のもの…