2016-02-01から1ヶ月間の記事一覧

他人の目で

他人の目で今の自分の状況を見てみる。 客観的に。 あの人(自分)は、もっと何をどうすべき、だと思う? あの人はどうなりそう? 何がもったいない?

凡事徹底

凡事徹底、凡事徹底 凡事を制する者はすべてを制す。 凡事で損するな。 ゴミ落ちてたら拾え。 凡事には2種類ある。 自分への凡事と、他人や周囲への凡事。 自分が落としたゴミを拾ってちゃんとゴミ箱に入れるのは、 自分への凡事。 自分の部屋の掃除とかもそ…

信頼残高

ビジネスは、もちろん人がやっているものだから、 最終的には、人にお願いする、ことになる。 そのときの判断基準として一番重要なのは、信頼。 信頼残高をどれだけ積み上げられるか、が勝負。 信用取引とはよくいったもので、まさに信用が大事なわけです。

ドグマにとらわれるな。

ドグマにとらわれるな。 もっと自分にとって大事なことに、目を向ける。 意義のあることに。 自分が軸を置いていることにね。

これからの時代、何かをつくっていかんね

何かをつくっているかどうか、 アウトプットしているかどうか、 は、これからの時代、ますます重要。 情報が増えれば増えるほど、 インプットで終わる人が増えてくる。

成果に向けて、1日1mmずつ、積んでいく

積んでいくために、 ・成果を明記して、 ・道を書いて、 ・1日1mmのアクションを実行してく、 ・1ヶ月毎に、歩いた道を見て、方向や歩き方を調整する

100点満点で勝とうとしなくていい。

100点満点、一分の隙もなく、完勝する、なんて必要はない。 大局的に捉えて、トータルで勝てばいい。 麻雀と同じ。 自分がそんなに完璧な人間だなんてありえない。 だから、ミスもするし、つっこまれもする、 だけど、大局的に見て、勝つ、 そのことを意識す…

成果を出すために、目先のタスクに逃げるな、ちゃんと本当に必要なことを考えろ、そして、最大限、楽することを意識しろ。

成果にフォーカスするっていうことは、 安易に 思い浮かんだ方法論、目先の作業、自分の得意なこと、 に取り組まないこと。 成果を出すために何が必要か、をゼロベースで考えて、 それに沿ってアクションすること。 それが何より大事。 そして、その効率を最…

切り替え切り替え

切り替え切り替え 良くないなと思ったら、すぐに切り替える いつでも、切り替えっていうのはできるもの。

成果にフォーカスしろ

■成果を出す方法に、正解は無い。 そこそこの成果だったら、マニュアル通り、聞いた通り、でいけるかもしれない。 でも、突き抜けた成果を出そうと思ったら、正解を聞いてても出てこない。 自分で頭回して体験して、紡ぎ出さないと。 アーティストと同じ。 …

自分の時間をぬすまれない

自分の時間を他人に変な風に使われないように、予防する、しっかりゆるりと拒否する。

この作業は自分を活かせるものではないな~

この作業は自分を活かせるものではないな~、 誰でもできるしな~、もっと得意な人もいるだろうしな~ という気持ちが湧く、 長期的な対策としては、 自分が活かせるフィールドに自分の身を置くように、主張、わがまま、をちゃんと言うこと。 そのわがままを…

1/3

3か月プロジェクトの、 その1ヶ月達成状況、を確認しとこう

監督不行き届き < おせっかい

他の人を見る役割を請け負っているならば、 おせっかいが必要になる。 おせっかいがゼロになると、監督不行き届きの状態になる。 もちろんそれで円滑に回るならいいけれど、 それはそもそも監督が不要、という話。 監督が必要な状態で監督不行き届きになると…

鰹とおんなじ

何のために? 何のためだ? 自分を活かすため。 自分を活かしきって、誰かを喜ばせるため。 自分を守るため になってないか? 自分を傷つけないため になってないか? 人は、自分の身を削って初めて、自分を活かすことができる。 鰹とおんなじです。