2015-01-01から1年間の記事一覧

エイヤーで決める ってよく言うけど。

■エイヤーで決める ってよく言うじゃない。 ソイヤーでもいいのかな。 あるいは、エイっ!ヤーー!!(感情込めて)でもいいのかな エイヤー!(ガイ風)でもいいのかな ■今日の中で、自分が快感を得られた瞬間はどこか。 ・分析の設計 →設計内容を調整して…

「今、この場面で自分を活かすには何をすればいい?」

何の為に生きてるか 幸せになるために生きてる そのためには、 自分を活かしきることが必要 自分を活かしきるには、 「今、この場面で自分を活かすには何をすればいい?」 という問いを常に頭に浮かべること。 他の誰でもない、自分だからこそ、今、これをや…

今の環境で試してみる

今できること、今の環境でもできること、から取り組む。 今の環境でもちょっと手を伸ばしてはみ出せばできること、 は結構ある。 そこでリトマス試験はできる。

腹をくくって中心にどっかと座る。

何が良くないって、腹をくくっていないこと。 自分が関わるんだ、中心に居座るんだ、っていう腹をくくっていないこと。 それがすべての元凶。 その腹をくくれないなら、とっととやめて他へ移るべき。

フルカラーで鮮明に。遠慮なく。

達成する絵をフルカラーで描く もっと、わがままでいい 制限する必要はない 遠慮なく、心の向くままに。 重力に逆らう事でもかまわない。 フルカラーで、鮮明に思い描く。 妄想する。 迷いなく描ければ、それは必ず実現する。

イルミの針を抜く

イルミの針を 抜く まだ刺さってるから、ちゃんと抜く どうやって抜くか 突き詰める、 出し切る、 考え抜く、 そういうアクションが必要 そのためには、 ①ワクワクする絵を描く。 ②そしてその中で、責任を負う 進んでそういう位置に自分を置く。 ③1日5分でも…

幽体離脱の頻度を増やす

もっと頻繁に、客観的に自分を眺める。 10分に1回は、自分から幽体離脱して見てみる。 それで評価してみる。 今、このアクションでOKか?

人を動かすには。

最終的に何かを決めるのは人。 その人を動かすのは人。 人が動くには、動いたその先にあるものが、あるいはその動きそのものが、 心地よいものであると感じられることが必要。 その人にとって、何が心地よいスイッチになるのか、 あらゆる方面から情報を得て…

まだまだまだまだ甘い

まだまだ、まだまだまだまだ甘い もっとリスクを見通せるはず。

もっとわがままに。

放っておくと、どんどん他人の時間になってしまう。 取り戻せ。 自分の時間を。 そのために、自分の意思を提示しろ。 もっとわがままになれ。 そうして初めて、自分を、自分の人生を、最大限活用することができる。

「好き嫌い判別モード」  × 「深掘りモード」 × 「漫然モード」

アビリティは、自分で取りに行くもの。 最初のきっかけは偶然降ってくるきたり、たまたま任されて取り組んだりする、 けど、その先は自分で掘っていくもの。 何かを感じたら、そこを掘っていく。 自分は今、 新しいものに取り組んで好き嫌いを判別中なのか、…

案ずるより、見つめて、対応する。

案ずるより産むがやすし 「事前にあれこれ心配するよりも、 実際にやってみると案外たやすいことをいう」(広辞苑) 実際にやってみてたやすいかどうかは別として、何かを案ずるという行為自体には、意味がない、というか悪影響 でしかないと思う。 案ずるこ…

甘い甘い。ただ信じたいだけでしょ。

甘い甘い、まだまだ甘い。 読みが甘い。 その読みを信じる根拠は何だ? 本当か? ただ信じたいだけじゃないか? 信じることで楽したいだけじゃないか? 甘い甘い、そんなにうまくいかない。

Otherを探す

他に方法が 他に改善策が 他にもっといいやり方が 他にもっと楽しめることが 他に他に、既出の意見に乗るだけじゃなくて、 みんなの視線が向いていない隣の領域・タッチされていない部分 に視野を向けてそこから拾ってくる

どんなに不毛な予定でも、無いよりは1万倍マシ

■スケジュールが詰まると、 どんどん研ぎ澄まされていく。 自分の脳内の霧が晴れていく。 「今」に対する純度が高まっていく。 ■予定をまず詰める。 最初は内容は問わない。 どんなに意味の無さそうな、不毛な予定でも、 予定が無いよりは1万倍も有効。 まず…

ありがたい、ありがたい、とりあえずありがたい

全部くるっとめくって自分にとっての肯定に

切り替えて伝える笑顔

いったん笑おう はっと、気付いたら笑おう 相手に対して悪気がないことを伝えるために。 あるいは悪気を持ちそうな自分を切り替えるために。

ラッキーやアンラッキーに一喜一憂しない

■毎日のルーティンを着実に積み重ねていく 80%でも120%でもなく、ちょうど100%で。 ■楽しく過ごす。 自分から話しかけていく。 楽しく生きる。 自分を活かす。 ■長期的にじりじり、一枚一枚積み重ねていくイメージがある。 だから、目前の偶発的な出来事には…

自分の説

■自分で論を考えて記事にする、ということを社会人になりたて~5年ぐらいの間はよくやっていた。 自分でまったく新しい何かを生み出そう、という思考や気概も盛んだった。 自分の中でのそういった気概はだんだん薄れてきているように感じる。 どうしても曲が…

この人どうなの? と思い始めたら

■誰かに落胆したり、ちょっとこの人どうなの・・? とか思い始めたら、 その人の、自分にはない能力や経験 に思いを馳せる。 必ず自分にはない何かを持ってる。

1枚1枚めくって、直していく。

■毎日自分にちゃんと突きつける。 毎日ちゃんと向き合う。 ■日々、一瞬一瞬、同じ言葉を一定期間、いろんな角度で突き付け続けることで、 全身に統合されてくる。そんな感覚がある。

適度な忙しさ という天敵

適度な忙しさはある種の心地よさを与えてくれるけど、 それに溺れたら終わり。 目標を見据えて、そこにどれだけ近づいて行っているか。 そこに向けてストレッチしていかないかぎり、成長はない。

目標立てに邁進

一刻も早く、目標を設計する。 チームで共有する用の目標を、立てる。

目標を見ながら掘り続ける

掘り続ける。1日1mmでも掘る。誰がやる?俺がやる。俺が。目標を見据えて、掘り続ける。

目標を見ながら掘り続ける

掘り続ける。1日1mmでも掘る。誰がやる?俺がやる。俺が。目標を見据えて、掘り続ける。

インプット期からバッターボックスへ

はい、俺の出番。 知識のインプットは引き続きやる。 けど、ある程度戦えるレベルまで来た。 から、もう主導権握っていく。手綱を引いていく。 ・共有サーバーの過去資料全部に目を通す ・業界本の読破 ・調査資料の読破 ・会社のカテゴリー資料の読破 ※有効…

いよいよ俺の出番 <主役思考>

■自分が主役になっていい。 自分が前面に立っていい。 何も失うものもない。 失うほどの評価なんか今の自分には何もない。 首をつっこんで、自分が主役になる。 引っ張り合いは終わり。 手綱を、自分の手元に。 スマートにやる必要なんてない。 ただ、向こう…

目標は3段階で

■目標は3ステップぐらいの構造で作るといい。 1段階、2段階、最終段階、という具合で。 達成の醍醐味を味わいながら進むことができるから。 ■目標を立てたら、あとはどうやったらそこにたどり着けるか、を考える。

ウケねらい

■もっと、ウケ狙っちゃっていい。 虎視眈々と、常に、ボケていい。

集中しづらい環境、発明

■会社の環境は集中しづらい 周りの永遠に続くおしゃべりが気になる。 環境が違ったら、どれだけ生産性が高まるだろう。 今の会社では、会議室にこもる、という対策でしのごう。 働く場所に縛られないような働き方にしていく。 ■発明が、クリエイティブが、こ…